
大切な人を想い、人に尽くす
「ありがとう」を伝えられる人に
寿昇運は、新しい力、新しい視点を求めています。
皆さんのフレッシュな視点や情熱、そして成長への意欲が、私たちの会社に
新たな風を吹き込んでくれると信じています。
ぜひ、私たちと一緒に信州の物流を支えていきましょう。
皆さんのご応募を、心よりお待ちしております。
物流業界を知る
物流業界の業務内容を知る

保管
適切な方法で荷物を出荷まで管理する

荷役
荷物の積み込みや荷降ろしなどを担う

流通加工
荷物の包装や値札付けなどの加工処理を行う

包装
梱包材を使って荷物を包むことで、商品の品質を保護する

輸配送
工場から倉庫、倉庫から小売店へ運ぶ

情報管理
在庫、発注といった物流にまつわる情報を管理する
物流業界の職種を知る

営業
営業職は法人を顧客に、物流に関する各種課題やニーズをヒアリングしたうえで、自社のサービスの提案を行い、顧客獲得を目指す職種です。自社サービスを利用するメリットや他社サービスとの違いなどを明確に訴求したうえで、契約へとつなげます。

管理・オペレーション
管理・オペレーションとは、荷物の入出荷や保管など、物流業務における各種管理を行う職種です。また、輸送スケジュールや人員の調整も行うなど、物流業務をスムーズに進めるために欠かせない職種となっています。

ドライバー
ドライバーは、実際に荷物を消費者や企業のもとへ輸送するほか、集荷なども行う職種です。物流会社では一般的に、トラックドライバーのことをドライバーと呼びます。

人事・総務
人事・総務は物流会社の間接部門を担う職種です。人事であれば、人材獲得に向けた採用計画の立案や人事政策の実施、人材育成などを行います。また、総務は法務や経営管理などの一般事務を行います。
物流業界の課題を知る

人手不足
少子高齢化だけでなく、物流業界へのネガティブなイメージから人手不足が進行しています。

長時間労働
荷待ち時間や長距離の運行による長時間労働が問題となっています。寿昇運では法定労働時間をしっかり守る取り組みをしています。

サステイナブル
重要なインフラである物流は、持続可能性を求められています。寿昇運では、バイオディーゼル燃料を使用し、脱炭素化を目指しています。
会社を知る
数字で見る寿昇運

仕事を知る

1人1人のやりたい事や成長に合わせた
キャリアを用意しています
寿昇運では「ジョブローテーション制度」を導入しています。様々な仕事を経験していただくことで、自身にあった仕事を見つけることができます。
免許取得費用を全額支給!
人生で初めての国家資格である、普通(準中型)自動車運転免許の取得にかかる費用を会社が全額支給します!

【本社】
〒399-0036 長野県松本市村井町南4-2-32
tel : 0263-58-9334 fax : 0263-58-9332
【塩尻営業所】
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田670-1
tel : 0263-85-4050 fax : 0263-85-4051
Copyright (C) 寿昇運 co,Ltd. All rights reserved